美味しいおコメに感謝
皆さんこんにちは。マイスタイル大通東利用者Aです。
落ち葉が舞い散る季節になりましたね。今年は去年のように米を買う苦労をせずに、
みなさんも今年の新米を美味しく味わっている頃でしょうか。
皆さんは何の銘柄米がお好きですか?
私は米農家の皆様に感謝をしながら
子供の頃、母から「ご飯は農家の方が苦労をして作って下さっているから一粒残らず感謝して食べるように」と
言われたことを思い出しながらご飯をいただいています。
最近は昭和時代にはなかったと思われる米不足問題。
例えば平成5年に冷夏で米不足になり、現在は暑さで米農家の方が大変な状況でも米農家の方々が工夫をして
美味しい米を作って下さることに、とても感謝しています。
家族の病気のため和食を主にしている私には、米がとても必要です。
新米の販売時期は収穫地域や品種によって異なります。
早いところでは8月下旬から、遅いところでは10月以降に出回ることもありますが、今年は米を早く収穫して新米が販売されています。
近所のスーパでは千円代の安い値段の米が品切れ状態でしたが、5キロの新米の米はたくさん在庫がある状態でした。
どの米を買うかを迷っている人を見かける事もあります。
去年は米を販売している店を探して米を買うために苦労をしましたが、今年は去年のような苦労をしなくて済みホッとしています。
お米は食べたほうが吉!
健康への近道は「ごはん食」にあり、これから寒くなる季節ですが
皆さんも美味しいおコメを召し上がって無病息災でお過ごしくださいね。

【就労移行支援 マイ・スタイル元町】
札幌市東区北24条東16丁目1-4-2F
011-769-9590
【就労移行支援 マイ・スタイル大通】
札幌市中央区南1条西5丁目16プレジデント松井ビル100-6F
011-213-1538
【就労移行支援 マイ・スタイル大通南】
札幌市中央区南4条西3丁目9北星ビル2F
011-596-7196
【就労継続支援B型 マイ・スタイル大通東】
札幌市中央区北1条東1丁目6-16ニューワンビル2F
011-596-0697
≪就労移行をお探しの方は≫
X(旧TWITTER)で「@mystylemotomaci」と検索
FACEBOOKで「マイ・スタイル」と検索
グーグルで「マイ・スタイル 障がい 札幌」と検索
≪就労継続支援B型をお探しの方は≫
グーグルで「マイ・スタイル札幌 B型」と検索
