今年も紅葉の季節がやってきました

マイ・スタイル大通東利用者Mです。

10月も半ばに入り、紅葉も少しずつですが進んできました。

 

創成川公園のハルニレは赤や黄色に色付き、

遊歩道には落ち葉がたくさん落ちていました。

エゾヤマザクラも赤色に染まってきましたが、ヤマモミジやイタヤカエデはほとんど緑色で

今年は紅葉が少し遅いように感じます。

猛暑の影響でしょうか?

見頃はもう少し先になりそうですね。

 

チシマザクラの紅葉は見頃が終わり、葉が茶色くなって散り始めていました。

萩の花も見ごろが過ぎてしまったので、あとは深まる秋を待つだけです。

創成川公園のヤマモミジやイタヤカエデの紅葉はとても綺麗なので、

今年も紅葉が進むのを楽しみに待ちたいと思います。

 

さて、話は変わりますが秋は雪虫も飛ぶ季節です。

雪が降る前に飛ぶイメージですが、今年は10月4日にふわふわと飛んでいました。

ちなみに、去年も同じ時期に飛んでいました。

 

一昨年は猛暑の影響で雪虫が大発生して、服についたり帽子についたりしてとても大変でした。

今年も最高気温が34度まで上がって猛暑だったので、

雪虫がまた大発生するかもしれません。

大発生しないことを切に願います…。

 

秋になり、急に肌寒くなりました。

寒暖差で体調を崩さないように、暖かくして過ごしましょう!

 

 

【就労移行支援 マイ・スタイル元町】
札幌市東区北24条東16丁目1-4-2F
011-769-9590

【就労移行支援 マイ・スタイル大通】
札幌市中央区南1条西5丁目16プレジデント松井ビル100-6F
011-213-1538

【就労移行支援 マイ・スタイル大通南】
札幌市中央区南4条西3丁目9北星ビル2F
011-596-7196

【就労継続支援B型 マイ・スタイル大通東】
札幌市中央区北1条東1丁目6-16ニューワンビル2F
011-596-0697

≪就労移行をお探しの方は≫
X(旧TWITTER)で「@mystylemotomaci」と検索
FACEBOOKで「マイ・スタイル」と検索
グーグルで「マイ・スタイル 障がい 札幌」と検索

≪就労継続支援B型をお探しの方は≫
グーグルで「マイ・スタイル札幌 B型」と検索