就労継続支援B型 とは…
その方の状況に応じたペースではじめの一歩からサポートさせていただきます。
生活の安定、就職・自立へとステップアップしていただくことが可能です。
業界経験豊富なスタッフはもちろんのこと
異業種経験者で構成された
スタッフが
基礎作業・体験型作業・就職・定着を
全力サポート

サポート
B型から移行への
ステップアップもサポート!
少し自信がもてるようになれば、
移行支援へのステップアップもサポートします。

見取り図

1日の流れ
※ご利用される方のペースに合わせてスケジュールや作業時間を決めさせていただきますのでご安心ください。
※コロナウィルスのリスク軽減の為、移動時などに人が多い時間帯を避ける事を考え作業時間の変更がある場合もございます。

生活スタイルに合わせて
選べる2つの就労作業
A
通所作業
B
通信作業
(在宅利用)
自宅から出ることや人ごみが苦手など、毎日通所することが困難な方を対象に通信での作業を選択できます。
ノートパソコンを無料で貸し出しいたしますのでパソコンをお持ちでない方も安心して作業が可能です。
※在宅利用の場合でも障がい福祉サービスの規定により月1回の通所が必要です。

MyStyleの事業所
B型事業所
〒060-0031札幌市中央区北1条東1丁目6-16 ニューワンビル2F

よくあるご質問
就労移行支援サービスについての
よくある質問をまとめています。
この他にご質問のある方は、お気軽に
お電話、またはメールフォームより
お問い合わせください。
- 利用料金はかかるの?
-
サービス利用料金(厚生労働大臣の定める額)全体の1割となります。
世帯の所得金額に応じて利用者負担額の上限が設定されます。当事業所では9割以上の方が無料でご利用頂いております。 - 障害者手帳を持っていないのですが…
- 現時点で手帳をお持ちでない方もサービス利用をされております。手帳が無くてもサービス利用できる場合がございますので、一度お気軽にお問合せ下さい。書面や口頭で詳細をお伝えいたします。
- 利用までの流れ
- まずは事業所の雰囲気を知って頂きたいので「見学」→「体験利用」→「利用契約」という流れです。雰囲気確認や作業内容、どんなスタッフが在籍しているのかは大事なところですよね。
MyStyleからのお知らせ
お盆休みのお知らせ
2023年お盆休みのお知らせ マイ・スタイル大通東事業所は 8月11(金)~8月15日(火)の期間を休業日としております。 8月16日(水)からは通常営業といたします。 ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
ゴールデンウィークの休業について
平素より大変お世話になっております。 2023年ゴールデンウィークのマイ・スタイル大通東事業所の休業日についてのお知らせです。 5月3日(水)~5月5日(金)を休業日としております。 5月6日(土)からは通常営業といたします。 ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
「年末年始」の休業について
【お知らせ】 「年末年始」の休業について 2022年12月30日から2023年1月3日までは年末年始休業とさせていただきます。 2023年1月4日から通常営業とさせていただきます。 皆様よろしくお願いいたします。
MyStyleのブログ
もうすぐ4月です
マイ・スタイル大通東利用者Mです。 3月も終わりに近づいてきました。 長かった冬が終わり一気に雪が溶けて、春靴でもいいほど雪が少なくなってきましたね。 3月中旬はまだまだ雪が多く残っていましたが、今は19センチとかなり減りました。 時計台では春を告げる福寿草…
春の楽しみ
皆さんこんにちは! マイ・スタイル大通東事業所です! 天気は安定せず気温も安定せず、、 しかし! 少しずつですが春が近いのも確かです。 皆さんは春にやりたいことねんてありますか? 私は函館に桜なんて見に行きたいです🌸 今からでも雪解けに向けて何か楽しみを 考えてみると気持ちが前向きにもなります! お…
もうそろそろ春ですね
春と言えば桜ですね。 皆さんなぜ春と言えば桜だと思いますか? 理由は桜が咲くということが春の訪れを象徴するということから春と言えば桜だと私は感じます。 マイ・スタイルでは毎年お花見をしています! 今年もお花見が出来るといいなと思っています。 お花見ではお弁当を食べたり、シャボン玉を飛ばしたり、 バト…

マイ・スタイルでは作業ご依頼
いただける企業様を募集しております。
当施設では、商品のパッケージ詰めや配達物の振り分け・パソコンでのデータ入力などのご依頼いただいております。
今後もさらに作業選択の幅を広げ、社会に貢献できる事業を目指しています。
単純作業だけではなく、業務の中で委託いただける工程がございましたら、ぜひ一度お気軽にご相談ください。